2008年12月30日火曜日

おせち その6 <身欠きにしんの昆布巻き>

身欠きにしんとはにしんの干物の事ですが
そのままでは身が固いので米のとぎ汁など
で一日付けると柔らかくなります。
付けた後はよく洗い、適当な大きさに切り
昆布で巻いていきます。









にしんを昆布で巻いたら
カンピョウでしっかり結びます













鍋に入れ、醤油、砂糖、お酒、味醂で
味付けし煮付けます。












0 件のコメント: