2008年12月30日火曜日

おせち その2 <栗きんとん>


おせち料理の陰の主役とも言える栗きんとんですが、
簡単に作り方を紹介させて頂きます。

こあんでは、まず金時芋を一晩くちなしの実と
一緒に水につけて色を付けた物を蒸かしてから
裏ごしします。












裏ごしした物に栗の煮汁、水飴を加え
弱火でダマにならない様によく混ぜ
最後に塩を少し加えます。

この時に沸騰したきんとんが時々飛んで
来るので要注意です。








ある程度混ざった所で栗(瓶詰めの物)を
投入し再度混ぜ続けて、栗に火が入った所で
火を止めあら熱が取れれば完成です。

今年は国産の良い栗が入った事もあり
いい出来映えになりました。


0 件のコメント: